
小学生や中学生の思春期のお子様が、ムダ毛や毛の子さで悩むことはよくあることです。
そこで今回は小学生から高校生までのお子様がムダ毛について悩んでいらっしゃるという親に、どのような悩みなのか?その対処法は?についてアンケートを取ってみました。
あ、わかる~と言う親御さんもいらっしゃると思いますよ!
子供のムダ毛の悩みや処理方法について、親にアンケートロトった結果。
40代女性の14歳の娘さんの場合
悩み
中学2年生の娘が、プールの授業で水着を着用する際、脇毛の処理方法に悩んでいました。
コロナで今まではプールの授業がなかったのですが、今年から再開された為。コロナ前はまだ生えていませんでした。
お友達には恥ずかしくて聞きづらいとの事でした。
対処法
女の子のお子さんがいるママ友にまず相談しました。
私自身は中学生の頃シェーバーで処理しましたが、今のお子さんがどう処理されているのか分からなかったからです。
ネットでも調べましたが、実際ママ友たち皆どうしてるのかも気になりました。
電子機器を使って除毛しているお子さんもいましたが、私の周りにいるママ友のほとんどがジェルシェーバーで処理しているとの事でした。
除毛ムースやクリームは子供の肌には負担が掛かると聞きました。
プール前にかぶれたりするのも怖かったので、うちもジェルシェーバーを使用して処理しました。
プールの授業前日のお風呂で、子供が自分で処理し、剃り残しがあるところを私が処理してあげました。
むず痒いとは言っていましたが、特に肌荒れもなかったので、良かったです。
半袖の時期は処理していましたが、長袖になってからは、気にせず伸ばしっぱなしのようです。
30代女性の16歳の娘さんの場合
悩み
遺伝だと思うのですが、娘は毛深いです。
手、足、背中まで産毛がぎっしりで3年前の中学入学したころから悩んでいるようでした。
対処法
自宅で脱毛できるケノンを購入しました。
私は、脱毛サロンに通っていましたが、完璧ではなかったので、ケノンを1台買って親子で使用しようと考えました。
サロンに通う時間+2人分と思うとコスパが良いと思ったからです。
コロナ臨時給付金で1人10万いただけた時に購入しました。
自宅でする、イコールいつでもできるので、脱毛するのに億劫になる時もあります。
脱毛のレベルは選べますが中学生の子供にとっては痛みを感じると恐怖に変わってしまうことも考えられたので低いレベルで時間をかけて根気強く続けました。
学校行事があったり、女の子はムダ毛に悩んでることが多々あると思います。
肌荒れや、毛が太くなる等あり、セルフ処理をしてほしくないので購入してよかったと思っています。
今ではほとんどムダ毛はありません。
生えてきても産毛が1本程度です。
30代女性の9歳の娘さんの場合
悩み
腕や足、顔の毛が周りの子より濃く、特に肌の露出が多くなる夏場に気になる様子がある。
遺伝的なもので肩などにも濃く毛が生えている。
対処法
腕や足は、夏場は定期的に剃っています。
また、スカートなど丈の短い洋服の時はハイソックスで隠すような工夫をして、なるべく他から見えないようにしています。
顔の産毛は、最近はマスクをしているのであまり気にならないようですが、マスクを外しての行事前とかはとても気になる様で、口の周りは剃りったり、眉毛は形を整えてあげている。
見えない部分に関してはそのままにして、大きくなったら脱毛しよう!という話をして何とか納得させている。
何度も毛を剃っていると、肌が弱いこともあり荒れたりかぶれたりしてしまうので、なるべく剃りたい!といってこないように洋服などで工夫して気にならないようにごまかしています。
たまにSNSで流れてくるオーガニック系の肌に優しそうな除毛クリームを試してみたりもしていますが、中々肌に合うものには出会えていません。
40代女性の9歳の娘さんの場合
悩み
腕や足に生えてくるムダ毛が他の女の子よりも濃いので目立つとのこと、夏場は露出も多いので特に悩んでいました。
対処法
女の子ということもあり、腕や足に生えてくるムダ毛が多いことに非常に悩んでいました。
おしゃれに目覚め始めた小学入学頃から特に気にし始めて、春や秋、冬場は長袖で隠せてしまうので良かったのですが、夏場は露出も多く本人も悩んでいたので最初は手軽なカミソリを使っていたのですが、肌荒れを起こすことが多く赤くなったり、仕上がりも悪かったので除毛クリームを使うことにしました。
子供の肌に使用しても大丈夫な低刺激タイプの除毛クリームを使うことで、自宅でカミソリより手軽にしかも仕上がりも綺麗にしあがりになって本人も満足しています。
除毛クリームにありがちなツンとした嫌な香りもないし、塗布しやすいテクスチャーも使いやすいのも魅力です。
値段もリーズナブルだし小学生のムダ毛に悩んでいるご家庭におすすめしたいアイテムです。
20代女性の8歳の娘さんの場合
悩み
スネや腕の毛など、半袖半ズボンを着た時に露出する部分の毛が気になっているようで、よく脱毛サロンに通いたいと言っています。
対処法
現在は、自宅でできる脱毛マシンを購入して、私と共用で使用しています。
脱毛サロンに通うのは高額だし、小学生にはまだ早いと思っているので、自宅で手軽にできるレベルで我慢してもらっています。
もう少し大きくなってさらに体毛のことで悩むようになった時には、一緒に医療脱毛に通うことも考えています。
現在のところは本人も家庭用の脱毛マシンで満足してくれているし、効果もまぁまぁあると思っているので、しばらくはこの方法でやっていくつもりです。
また、大きくなってくると習い事や部活動などで時間が取られてしまうので、なかなか医療脱毛に通うのが難しい可能性もあります。
そのため、その頃までにもっと性能の良い家庭用の脱毛マシンが発売されれば、それを購入して引き続き自宅での体毛の処理を行っていく可能性も十分あり得ると思っています。
代女性の10歳の息子さんの場合
悩み
首の下部分から背中の半分くらいにかけて、謎に長い毛が生えているという状態です。
まるで色は濃くないですが、長さがあるのでまるで猿のように見えて困ります。
対処法
プールの授業や身体測定があり、その時には友人の前でも裸になります。
そういった時期が近づくと、親である自分が眉毛を剃る用の安全剃刀で毛を剃り落とします。
背中部分はさずがに見えないし、自分で行うと怪我の元となるので、誰かに剃ってもらうことなっています。
服の摩擦でこすれると毛が勝手に剥げるということもあるので、タイトすぎず、少し余裕があることで生地が肌とこすれるようなシャツを下着として設定したりしています。
実際の効果はまずまずといったところです。
30代女性の10歳の娘さんの場合
悩み
小学生になり思春期なのか、急にうなじの産毛を気になる様になりました。
またそこから全然気にする必要がないくらいのスネ毛を気にしはじめました。
あと眉毛もです。少し気にしすぎではないかなと感じています。
対処法
最初は、気にしすぎは良くないよ?処理すると余計目立って大人になった時に大変だよと逆効果だと教育していたのですが、「周りの友達はお母さんが脱毛に行って、一緒に連れて行ってもらってるのに!」とか「みんな(おそらく嘘ですが)家庭用脱毛器を買ってもらってる!」と激昂する様になり、妻と相談した結果、妻が通っていたミュゼプラチナムという女性用脱毛クリニックに一度カウンセリングがてら、小学生でもするものなのかを相談しに行かせていただきました。
結果は親次第ですが、早ければ小学生高学年からしている方もいるとの事で、悩みに悩んだ結果、うなじ、腕、脇、胸、脛のセット脱毛を10回+2回サービスプランを誕生日プレゼントという名目で契約する事にしました。
ですが結局、選んだ部分以外も気にし出すんだろうなとは思いますが、女の子なので、そういう面は今の時代大事かなと思い、できる範囲でクリニックには通わせようと思っています。
40代女性の12歳の娘さんの場合
悩み
腕や足にムダ毛が多く、指や顔にもあり気にしています。特に夏は見える部分なので何で毛深いのか悩んでいます。
対処法
脱毛に行くのは抵抗があるしお金もかかるので、お風呂の時にT字の肌が切れにくいカミソリで自分で剃っています。夏は特に頻繁にしています。
顔はお父さんの髭剃りを使って、洗面所で歯みがき、洗顔の時に口の周りは剃ったり、女性用の私の電動の顔剃りもあるので、リビングで鏡みながら眉毛の間は剃っています。
指は最初にきにするようになって、電動顔剃りで剃っていましたが、あまり生えてこなくなってきました。
最近は指は剃っていません。
時々お父さんが自分の髭剃りの時に娘を呼んで、眉毛の間や口周りを剃ってくれています。
なかなか自分ではきれいに出来ないので、以前は眉毛だけ化粧用品のお店に時々整えてもらいに行っていましたが、今はそのお店が無くなり、新たなお店も見つけられず、自宅で眉毛は整えきらないので、繋がらないように間だけ剃っています。
まとめ
やはり女のお子様のほうが予想通り悩んでいるのがうかがえますね。
皆さまのお子様が悩んでいるときの参考になればいいなと思います。